東京の吉祥寺駅では誰かが迎えにきてくれるかと安易な期待をしていたが・・誰も来ない(この考えはまだまだ甘ちゃん高校生だったね)
住所をたよりに南波師匠の自宅兼スタジオを訪ねていった。
continue continuación 続きを読む
2012年06月17日
2012年05月14日
漫画との出会い 30
今まで描きためた原稿を、貸本漫画から雑誌へと仕事の場を移した南波健二氏に送った。アシスタントを募集していたからだ。continue continuación 続きを読む
漫画との出会い 29
だんだん高校へ行かなくなってきた。午後に登校して昼食をすませた後に下校するのでは登校する意味がない(高校は食堂じゃないつーの)continue continuación 続きを読む
2012年04月05日
My encounter with manga 28
I began to smoke and tried to pick up girls on the street, especially adult females, and begged them to treat me to cup of coffee or shit…continue continuación 続きを読む
漫画との出会い 28
いきがって煙草を吸い始めたり街で大人の女性をナンパしお茶をごちそうになり始めた。高校の2年生になっていた。continue continuación 続きを読む
漫画との出会い 27
授業中爆睡しているボクに教師はあきれていたが何も言わなかった。進学高校に行けなかったりした学力が低い生徒が多い中、暴れないだけマシということか !continue continuación 続きを読む
2012年03月01日
漫画との出会い 26
高校の授業中、毎日漫画を描いて過ごした。教師の話など聞く気もなかった。
「どのみち建築家や大工になるつもり毛頭ねーし・・」
怠惰な教師は授業中寝込んだり漫画を描いたりしているボクを無視した。
continue continuación 続きを読む
「どのみち建築家や大工になるつもり毛頭ねーし・・」
怠惰な教師は授業中寝込んだり漫画を描いたりしているボクを無視した。
continue continuación 続きを読む
2012年02月14日
漫画との出会い 25
高校へはなんと信じられない事に最優秀の試験点数で入った。500人の中のトップだったそうで(ホントか?)・・中学の進路指導の先生がわざわざボクを職員室に呼び出して教えてくれた。continue continuación 続きを読む
2012年02月02日
漫画との出会い 24
中学時代の右手骨折事件は本当につらかった。毎日の下校時に行っていた高鉄棒自主練習・・体操部を辞めてから毎日鉄棒にぶら下がって大車輪や空中で反回転ひねりながらの回転降り等多彩な技を練習していたのだが・・コレもできなくなった。continue continuación 続きを読む
2012年01月25日
漫画との出会い 23
進路を最終的に決めなければいけない大事な中学生の後期・・喧嘩して右手の拳を骨折してしまった。continue continuación 続きを読む
2011年10月18日
漫画との出会い 22
大人になって判明したが・・その頃デザイン専門学校へ通う兄は「画材料」として母から毎月大量のお金をせしめていたのだ。だから母は子供二人がデザイン専門学校に通ったら破産してしまうと危惧したらしい。continue continuación 続きを読む
漫画との出会い 21
プロの生原稿を横に置きながら実際のペンタッチや背景の処理方法を分析研究して毎日漫画を描いていた。continue continuación 続きを読む
2011年09月28日
漫画との出会い 20
中学2年生の後半から3年生にかけては高校入学の具体的な進路を決めなければならない大切な時期だったがボクの関心は漫画だけだったcontinue continuación 続きを読む
2011年08月30日
漫画との出会い 19
中学生の後半になると描画力もかなりついてきた。おまけとして描かせてもらっていた兄が通うデザイン専門校の機関誌の中でかなり目立つ存在になってきてどんどん自惚れていったcontinue continuación 続きを読む
2011年08月02日
漫画との出会い 18
中学校の進路指導の先生から具体的な高校進学の予定を聞かれたとき「漫画家になるので高校は行かなくてもいいです」と言ったら思いっきりはたかれた。続きを読む
2011年07月21日
漫画との出会い 17
ボクの兄はデザイン専門の高校に入り漫画同好会に入った。続きを読む
2011年07月09日
漫画との出会い 16
漫画専門誌「COM」からプロへの世界と入っていった人は多い。ボクよりだいたい5/6才年上だったかと思う。続きを読む
2011年06月29日
漫画との出会い 15
ボクが中学生1年生の頃漫画専門誌「COM」が発刊された。プロを目指す人の為の専門誌だから色々な人達がこの雑誌に投稿していた。続きを読む
2011年06月16日
漫画との出会い 14
小さい頃から映画は和洋問わず大好きでずっと観ていたし・・小説もこの頃は完璧に大人が読む作品も読破できていたので問題は無かった。続きを読む