2011年06月06日
漫画との出会い 13
中学にあがる頃にはいきがってプロのような原稿用紙に墨汁、Gペンで漫画を描き始めた続きを読む
2011年06月01日
漫画との出会い 12
二歳上の兄にはずいぶん漫画の書き方を教わった。この兄は後にデザイナーになったのだが・・小学生だった当時は2才年上と言うだけで漫画の知識も技術もまるでかなわなかった。続きを読む
2011年05月26日
2011年05月18日
漫画との出会い 10
子供の頃、ダビンチの絵は何度見ても少しの感動も起きなかった・・その辺がミケランジェロのわかりやすさと比べると子供の感性の限界だったんだろーか。続きを読む
2011年04月02日
2011年03月23日
2011年02月08日
2010年12月27日
2010年12月19日
2010年11月17日
2010年11月10日
擬音について Onomatopoeia
日本の漫画は本当に擬音が多い。翻訳をしていると本当に実感する。続きを読む